広大な日本庭園があり、和の雰囲気を感じられる温泉旅館。


全34室のうち28室が客室露天風呂付。
夕食はお部屋食または個室食事処でゆっくりと楽しむことができます。
そんな高級温泉旅館には泊まれない!
そういう風に思いませんか?
私も同じように考えていた一人です。
実は洋室タイプのお部屋で予約すると、お手軽に高級温泉旅館を堪能できちゃうんです!
今回は2024年8月に洋室タイプで宿泊した時の過ごし方をご紹介します。
- おたる宏楽園の宿泊料金
- おたる宏楽園での過ごし方
おたる宏楽園の宿泊料金
Yahoo!トラベルで約90日前に予約しました。
夏休み期間の土日ということもあって、定山渓・小樽などの温泉は宿泊料金が高い。


その中でもおたる宏楽園が一番格安でした!
夕・朝食付きで一人23,760円。
安さのポイントは、リニューアルで新設された洋室というところ。
露天風呂はついておらず、部屋食には対応していません。
広さはあまりないと紹介されていますが、二人で泊まってもまったく窮屈ではありません。
夫婦、女子旅など二人旅にはオススメのお部屋です!

おたる宏楽園 基本情報
住所、アクセス方法
- 住所:北海道小樽市新光5丁目18番2号
- 電話:0134-54-8221
立地的には車で行くのがベスト。
最寄り駅は朝里駅ですが無人駅なので自分でタクシーを呼ぶ必要アリ。(車で約5分)
小樽駅、小樽築港駅から行ってもタクシー移動は必須です。
安く済ませるならバスがいいでしょう。(小樽駅からバスで約30分、240円)
チェックイン・チェックアウト
- チェックイン 15:00
- チェックアウト 11:00
おたる宏楽園での過ごし方
ラウンジでチェックイン
ウェルカムドリンクをいただいて、ラウンジでチェックインの手続きをします。

夕・朝食の時間を決めてからお部屋に案内してもらいます。
部屋で一息つく
階段をのぼってすぐが洋室タイプの部屋になります。



今回宿泊したのが「いちょう」というお部屋です。
階段の方が近いですが、エレベーターで向かうこともできます。

お部屋に着くと、お着き菓子のサービスがありました。

おはぎと温かい緑茶を準備していただき、ほっと一息。

お庭を見ながらしばし休憩します。
ラウンジサービス
おたる宏楽園で一番好きな場所がラウンジ!
- 15:00〜22:00
- 7:00〜11:00


光が差し込む明るいラウンジ。
広々としており、混雑して座れないということはありません。





ドリンクの種類も豊富で、子どもから大人まで楽しめます。
おつまみになる柿ピーやクッキーもあります。



アルコールはビール、シャンパン、赤ワイン。
赤ワインは朝の時間帯でも飲むことができます。

夜のラウンジはキャンドルが灯り、昼間とは違う雰囲気。

お夜食のちまきをいただきました。
茶寮 花音での夕食
洋室タイプはお部屋食に対応していないため、お食事処 花音へ。
お食事処も個室になっています。

迷路のようでたどりつくまでが意外と遠い!
食事の途中でトイレに行ったら戻れなくなりました。






テーブルは広く、静かな空間でゆっくりといただけます。


メインは道産牛ヒレ肉もしくはあわびバター焼きを選ぶことができました。

日本酒は北海道のものが中心でした。
からだに優しい温泉へ
おたる宏楽園の温泉は敷地内から湧く、自家源泉。

源泉が敷地内(源泉名:宏楽園温泉)にある自家源泉の宿で、地下500メートルから毎日80トンの源泉を浴槽に供給しています。 泉質はpH8.4というアルカリ性の強い単純温泉です。
大浴場は1階にあり、朝と夜で男女入れ替わります。
タオル類は脱衣室に用意してあります。
風呂上がりにはうれしい、アイスキャンディーのサービスも。
温泉の特徴はぬくもりを感じさせてくれる、優しい母親のような温泉とおもしろい説明がありました。
自家源泉なので新鮮で、美肌効果が高い温泉のようです。
茶寮 花音での朝食
朝食も夕食と同じお食事処「花音」でしたが、今回は個室ではなく椅子席。

他のテーブルと距離がとられているため、周りは気になりません。




だれでも食べやすい定番の朝食でおいしかったです。
ごはんがすすむ一品がたくさんありました。
おたる宏楽園のレビュー
和のおもてなしを感じられる高級宿です。
スタッフの声かけがさりげなく優しくてちょうどいい。
広い館内ですが、古さは感じられず、手入れが行き届いています。
館内は広く、食事は個室で客室露天風呂もあるため、他の利用客との接触が少ないことも特徴です。
庭園を散歩したり、ラウンジでゆっくりしたり、過ごし方は選択肢が多いと思います。
おたる宏楽園 まとめ
おたる宏楽園での過ごし方を紹介しました。
一見するとハードルの高いおたる宏楽園ですが、客室を選べば十分お手軽に泊まれます。
注意点が1つ!洋室タイプは1室しかないので早めの予約が必須!
楽しい週末をお過ごしください。